よくある質問(FAQ)|ピアノ運送


引越し経験がある方でも、ピアノの運送を依頼したことがある方は少ないのではないでしょうか。ここではピアノを運ぶ際によくある質問と、その回答についてご紹介します。

Q.ピアノ以外にも運びたいものがある場合、対応してくれますか?
A.椅子やメトロノームなど、ピアノに付属する製品は一緒に運んでもらえます。その他、なにか荷物がある場合は業者に気軽に相談してみましょう。
Q.どれくらいの大きさのエレベーターならピアノは入りますか?
A.9人乗りのエレベーターであればグランドピアノを含め、ほとんどのピアノは運搬可能です。エレベーター内に重量制限や人数制限が表示されているので、必ず事前に確認しましょう。
Q.階段や玄関など、ピアノを搬入する際に必要な最低限の広さは?
A.階段の幅は、最低でも90cm以上は必要です。廊下の幅は角を曲がる必要がある場合は90cm以上必要ですが、直線で搬入できる場合は80cmあれば大丈夫です。幅が足りない場合は、クレーンで窓から搬入します。また、クレーンは特殊作業(別料金)となる場合がありますのでご注意ください。
クレーン等、運送の際の特殊作業についてはコチラ
Q.ピアノの運送後に調律は必要ですか?
A.運送後は環境が大きく変わるので依頼した方がよいでしょう。調律の頻度は最低一年に一回実施です。運送の際はついでに調律依頼するのがよいと思います。
運送後の調律についてはコチラ
Q.〇〇市から運びたいのですが、どんな業者が対応していますか?
A.自分の地域はどんなピアノ運送業者が対応しているか、一社ずつ問い合わせてみるのは非常に大変です。しかし、一括見積もりサイトを利用すれば、自分の地域に対応している業者から複数の無料見積もりを取ることができます。
一括無料見積もりについてはコチラ
Q.ピアノを搬入するのにかかる時間は?
A.搬入、搬出ともに30分~1時間かかります。当日の調律依頼をしていた場合は、追加で1.5時間~2時間ほどかかります。
Q.一戸建てに引越します。二階に搬入する場合は階段かクレーン、どちらを使いますか?
A.階段ですと幅90cm以上が必要です。業者によっては階段を使用せず、クレーンのみで搬入する場合もあります。階段、クレーンともに使用できない場合は足場を組み、作業員の人力で搬入します。また、アップライトピアノの場合、解体してから階段で搬入できる場合もありますので、事前に業者へ相談するのがオススメです。
アップライトピアノの特徴や詳細はコチラ
Q.ピアノを運ぶ際、ピアノや家の一部が傷付いたり、壊れてしまった場合はどうなりますか?
A.業者は運送保険というものに加入しているので、万が一の場合でもお客様が料金負担することはありません。
Q.搬出、搬入日に雨天だった場合はどうなりますか?
A.ある程度の雨なら、業者はピアノの専用カバーを掛け、運送するので雨天決行となります。大雨や台風といった場合は運送作業が難しくなるため、日時を変更した方がよいでしょう。

>>ピアノ運送料金を安くする方法はコチラ

SNSでもご購読できます。