ピアノ運送用語集の記事一覧

 

あ行

アップライトピアノ(あっぷらいとぴあの)
一般貨物自動車運送事業(いっぱんかもつじどうしゃうんそうじぎょう)
移動式クレーン(いどうしきくれーん)
インシュレーター(いんしゅれーたー)
営業倉庫業(えいぎょうそうこぎょう)
エレクトーン(えれくとーん)
エレベーター作業(えれべーたーさぎょう)
AJL(オールジャパンライングループ)

 

か行

貨物自動車運送事業安全性評価事業(かもつじどうしゃうんそうじぎょうあんぜんせいひょうかぎょう)
グランドピアノ(ぐらんどぴあの)
クレーン作業(くれーんさぎょう)
心づけ(こころづけ)
コンソールピアノ(こんそーるぴあの)
コード進行(こーどしんこう)

 

さ行

産業廃棄物収集運搬業(さんぎょうはいきぶつしゅうしゅううんぱんぎょう)
敷板(しきいた)
下見費用(したみひよう)
自動車運送取扱事業(じどうしゃうんそうとりあつかいじぎょう)
スピネットピアノ(すぴねっとぴあの)

精密機器輸送(せいみつききゆそう)
積載荷重(せきさいかじゅう)
全日本ピアノ運送連合協同組合(ぜんにほんぴあのうんそうれんごうきょうどうくみあい)
即興曲(そっきょうきょく)
外段作業(そとだんさぎょう)

 

た行

縦持ち(たてもち)
特殊作業(とくしゅさぎょう)

手吊り作業(てづりさぎょう)
電子オルガン(でんしおるがん)
電子ピアノ(でんしぴあの)
島嶼部(とうしょぶ)

 

な行

 膠(にかわ)

 

は行

ピアノ運搬車(ぴあのうんぱんしゃ)
ピタゴラスクレーン(ぴたごらすくれーん)
標準貨物自動車運送約款(ひょうじゅんかもつじどうしゃうんそうやくぎ)
標準引越運送約款(ひょうじゅんひっこしうんそうやくぎ)

 

や行

養生マット(ようじょうまっと)
横持ち(よこもち)

 

ら行

ラッシングベルト(らっしんぐべると)
ラフテレーンクレーン(らふてれーんくれーん)

積載荷重(せきさいかじゅう)

ピアノ運送用語集

積載荷重とは

ピアノは代表的な重量物で、運送するには専門的な技術を必要とします。また、設置場所にも注意しなければなりません。各ピアノの重量はアップライトピアノで200~300kg、グランドピアノでは300~400kgにもなります。それ程の重さを、アップライトピアノの場合は4個のキャスターで、グランドピアノの場合は3本の細い脚で支えなければなりません。

続きを読む

コンソールピアノ(こんそーるぴあの)

ピアノ運送用語集

コンソールピアノとは

ピアノは大きく2種類に分かれ、大型かつ横型のピアノをグランドピアノと言います。また、小型かつ縦型のピアノをアップライトピアノと分類しています。ここからさらに、縦型のピアノはスピネット・アップライト・コンソールと分けられています。

続きを読む

精密機器輸送(せいみつききゆそう)

ピアノ運送用語集

精密機器輸送とは

精密機器輸送とは、ピアノやコンピューター、医療機器などの繊細な荷物を運ぶための特殊な輸送のことです。輸送といえば、通常の大きな家具などは毛布で包んで梱包後、台車などを使用してトラックへ積み込み、そのまま現地で下ろします。しかし、精密機器の場合はそう簡単にはいかないのです。梱包だけを比べてみても、一般的な家具・家電と同じようにした場合、故障の原因となってしまいます。

続きを読む

手吊り作業(てづりさぎょう)

ピアノ運送用語集

手吊り作業とは

引越しするときは当然、荷物を運ぶことになります。荷物は小さいものだと簡単に家の中に搬入できますが、冷蔵庫や大型の家具などを2Fに上げるには、家の外から入れないといけません。その作業は引越業者に依頼してもらう必要があり、この作業を手吊り作業(または手吊り)と言い、クレーンなどで大型荷物を2Fまで上げてもらう作業になります。

続きを読む

ピタゴラスクレーン(ぴたごらすくれーん)

ピアノ運送用語集

ピタゴラスクレーンとは

ピタゴラスクレーンは、ラフタークレーンの一種で、四輪駆動の四輪操舵となっており、不整地でも活躍することができる重機です。
通常、クレーンといえばブームやジブ(クレーンの腕部分)を真っ直ぐに伸ばして作業をしますが、ピタゴラスクレーンの特徴として、ジブを折り曲げて作業することができるという特徴があります。クレーンとは動力を持って荷を吊り上げ、水平に運搬することを目的とした機械装置であり、動力・人力どちらの使用であっても問題はありません。

続きを読む

ラフテレーンクレーン(らふてれーんくれーん)

ピアノ運送用語集

ラフテレーンクレーンとは

ラフテレーンは日本語で「荒れ地」を意味しますが、その名の通りラフテレーンクレーンは不整地(道路以外の道)を自力で走行できることが特徴です。ひとつのエンジンで車両を走らせ、クレーン操作も行ないます。ほとんどの場合は1人乗りで、運転席に座ったままクレーンを操作しますが、後部座席のついたタイプもあります。

続きを読む

移動式クレーン(いどうしきくれーん)

ピアノ運送用語集

移動式クレーンとは

目的地まで輸送する事はともかく、その場所で荷役作業(貨物を積んだり降ろしたりする作業)をしようとした場合、人の力では少々困難な重量ではあるが大きな重機を使用する程でもない場合、また、大きな重機の進入が不可能な場合などに、その力を発揮するのが移動式クレーンです。この機材は、トラックのシャーシや荷台に据え付けられ、荷物を輸送する時はトラック、荷役作業を行う時は重機の代わりとして使用されます。

続きを読む

特殊作業(とくしゅさぎょう)

ピアノ運送用語集

特殊作業とは

通常作業においては、一般的な作業と特殊作業とがあります。ご存知の通り、作業は様々な業種で行われており、特殊な装置を扱う作業から重機などを使用するものまで、作業内容においても違いがあります。

続きを読む

アップライトピアノ(あっぷらいとぴあの)

ピアノ運送用語集

アップライトピアノとは

アップライトピアノは電子ピアノとは異なり、指先で鍵盤を押すことでハンマーを動かし、弦をたたいて音を出す仕組みを持っている楽器です。「音の反響を最大限まで活用すること」を目的として設計されたグランドピアノ程の音の膨らみや広がりはありません。しかし、電子ピアノでは表現することが難しい [生のピアノの特性] を持ち合わせている一般家庭用の楽器として根強い人気を持っています。

続きを読む